若田光一さんが長期滞在している国際宇宙ステーションが、太陽の前を横切る珍しい映像の撮影に、岡山県の科学館が成功しました。90分で地球を1周する宇宙ステーションは、一般の人でも気軽に撮影できますが、日中、太陽を横切る時に撮影するのは難しいということです。
映像は、岡山県倉敷市立倉敷科学センターの学芸員、三島和久さんが、24日午後3時45分、香川県さぬき市で、望遠鏡に特殊なフィルターを付けて撮影しました。宇宙ステーションが、太陽の前を横切ったのはわずか1秒ほどでしたが、スロー再生で見ますと、アルファベットの「H」のような形をした宇宙ステーションが、上から下に向かって進んでいく様子がわかります。90分で地球を1周する宇宙ステーションは、一般の人でも気軽に撮影できますが、日中、太陽を横切る時に撮影するのは難しく、三島さんは、複雑な軌道計算や明るさの調整を行って、珍しい撮影チャンスをものにしたということです。三島さんは「黒い影の中に人がいる、ましてや、日本人宇宙飛行士の若田さんがいるかと思うと、とても感慨深いです。多くの人に天文や宇宙開発を身近に感じてもらうきっかけになれば」と話しています。